Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

苦手なのは私だけ?Facebookが苦手な3つの理由まとめ

私がブログを始めた理由の一つには、「どうもFacebookが苦手」 「Facebookとの付き合い方がよく分からない」というのがある。何故わたしはFacebookが苦手なのか、理由を3つまとめてみました。

金融知識のない人は気をつけて!銀行員を信用すべきでない理由まとめ

私は「〜は怖い!」みたいな人の恐怖を掻き立てる記事は、 見る分には勉強になる時もあるけど、 自分ではたくさんは書きたくないなと思っているのですが、今回は本当に心からそう思ったので、金融の知識に乏しい人が、 銀行員の助言を、そのまま鵜呑みにする…

旅行者に朗報!日本ーアメリカ間の過去の航空券の過払いが請求可能!

日本とアメリカを行き来するのが多い方には朗報です。 アメリカからアジア・オセアニアの航空券は、これまで必要以上に高かったらしく、2000年まで遡って、過去の飛行機代の過払いを請求できるらしいです。

米国映画のグローバル戦略:アメリカの大衆娯楽比較まとめ(その1)

私はアメリカ生活が長い割には、 アメリカの映画やテレビの内容に馴染めないのですが、 唯一アメリカのミュージカルだけは、好きなんですよね。いい機会なので、私が思うアメリカの代表的な大衆娯楽の3つ (映画・テレビ・ミュージカル)を比較したいと思う…

座右の銘を紹介!米国のホイットマンの詩の一節を英語の原文で読もう

今日は週末ですし、ちょっと格好つけて、座右の銘なんかを紹介してしまいます。 なんて、格好つけても、全部、私の恩師からの受け売りなのですが(笑) 私の恩師は、それはそれは本を沢山読む人で、折々に読んだ本の中から感銘を受けた一節を紹介してくれま…

初心者必見!ブログが劇的に見やすくなる!おすすめカスタマイズ5選

どうも、Glocal Lifeです。ブログ開設から、2ヶ月が過ぎたので、ここらで、私がしたブログのカスタマイズのまとめを載せておきたいと思います。 私はブログは超初心者だったので、1ヶ月を過ぎた頃から、ようやくデザイン等も弄り始めたのですが、その際に…

包丁も皮むきも水洗いも要らない!超究極的に簡単なカレーの作り方

アメリカ15年目にして、包丁もまな板も要らない、野菜を洗ったりする必要もない 超簡単なカレーの作り方を遂に発見してしまったので、ブログに載せておきます。たぶん私の究極的な怠け者の性格が表れるだけだろうけど(笑)

激安お得情報!アメリカから日本の航空券が4万円代で購入できる!

「今、アメリカから日本への往復航空券が、めちゃくちゃ安いよ!」「なんと税金やら全部込みで4万円代で日本に往復できるよ!」っていう話です。

初めての方におすすめ!Glocal Lifeの厳選10記事まとめ(旧バージョン)

他のブログを訪問させて頂いた時に、こういうまとめ記事があると、 初訪問の時に分かりやすかったので、真似をしてみます。今の所は、ナビゲーションバーの親カテゴリーが8つあるので、 各カテゴリーから1〜2個選ぶ感じでいきます。

プロフィール紹介!Glocal Lifeを書いてるのはどんな人?

どうも、Glocal Lifeです。プロフィール記事って、書くのが緊張するので、避けていたんですが、やっぱり一応あった方がいいかなと思い、今更ですが書いてみます。

英語学習者必見!日常会話とビジネス英語を隔てるたった1つの違い

皆さんはビジネスで使う英語と日常会話の英語を隔てるたった一つの違いについて、 ご存知でしょうか?今回は、私の個人的な経験ですが、 自分がアメリカ社会の中で学生から社会人に身分が代わった時に直面した英語の違いを 纏めてみました。ご参考になれば、…

ニートは結局住宅問題!アメリカでニートになるには居候力を磨こう

先日に書いた「家族を持たないなら仕事に縛られない生き方を模索したい」という記事の続きなのですが、 仮に仕事に縛られない生き方を模索するなら、アメリカでするか、日本でするか、どちらかみたいなことを書きたいと思います。

年300冊の漫画を読む人間がおすすめする漫画の追加20選

先週末に載せた漫画の記事が割と好評だったので、今週も引き続いて、私が読んで面白かったおすすめ漫画を紹介したいと思います。

アメブロや他の無料ブログと比較して「はてなブログ」を選んだ理由

ブログ設立一ヶ月を振り返ってってやりたかったのに、 気づいたらもう2ヶ月近く経っていて、切ない気持ちでいっぱいです。ちょっと悔しいので、設立当時を振り返って、 どうして「はてなブログ」を選んだのか書いてみようと思います。

カウンセリングよりもブログがおすすめ?気持ちを吐き出すと楽になる

いや〜本の感想とかの普通の記事は緊張しないのですが、自分の内面とかのもっと自分の繊細な部分を晒す記事の時は、 書き出し文が、どうも緊張しちゃって、「え〜(ゴホゴホ)」とか「いや〜」とか「え〜と」とかを入れたくなります。 読みにくいから止めた…

水曜日に「疲れた」とつぶやいていますか?週のペース配分を見直す本

今日は水曜日ですね〜 ツイッターの統計によると水曜日の午後に「疲れた」と呟く人が一番多いみたいです。なので今日は「水曜日に『疲れた』とつぶやかない50の方法」という本を 紹介したいと思います。

平面ではなく立体で見よ!レールに沿っても外れても生き方は大差ない

昨日のちょっと恥ずかしい自分語りの記事で少しだけ紹介した、学部時代からずっとお世話になっている母校の大学の先生の話がすごく良かったので、もう少しだけ紹介させていただきます。

脱社畜宣言!子供を持たないなら仕事に縛られない生き方を模索したい

この週末から始めたどうしようもない自分を晒け出してみよう企画の続きなんですが、最近、人生の方向転換を考え中です。

年間300冊は漫画を読む人間がおすすめする漫画15選

私は基本的にネットで無料で読める漫画は全て読み漁っている人間で、 (アメリカに漫画喫茶が切実に欲しい)違法なダウンロードから、合法的な期間限定無料までチェックしてるのですが、 今の時期の期間限定無料漫画が、何故だか私の好きな漫画ばかりが集ま…

記事投稿や更新時間は何時が一番読まれるか調べてみた結論のまとめ

いや〜、こういうのを気にしてるとかっこ悪いなと思ったので、 ここで書くのはどうなんだろうと思ったのですが、まあ土曜日ですし、皆さんブログ論とか書いている方も多いので、 ついでに自分のどうしようもない悩みも吐露しておきます。

相続問題は自分に関係ないと思う人向け!サザエさん家に学ぶ相続問題

以前の記事で親の老後に備える本を紹介したのですが、 今回はギャク枠として、この本を紹介したいと思います。磯野家の相続作者: 長谷川裕雅出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2012/09/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る

白人に人種問題が語れるか?映画「ゲド戦記」への原作者の酷評に思う

今回はゲド戦記の原作者のアメリカの白人女性作家による ジブリ映画の酷評に対して、考察を加えたいと思います。

大学や専門に関わらず何処でも同じ!アメリカの大学教授の3つの仕事

アメリカでは、8月か9月から新学年度が始まり、クリスマス前の12月上旬に秋学期が終わり、 年が明けた1月頃から春学期が開始するスケジュールなので、今は春学期の半ばで中間試験等で忙しくなっています。 せっかくなので、今回はアメリカの大学教授の…

米国暮らしにも癒しは必要?アメリカに猫カフェができない3つの理由

以前お邪魔させて頂いたブログでタイで猫カフェに行ったという記事があったので、アメリカに猫カフェができない理由を考えてみた。

2016年の米大統領選に見るアメリカ建国精神の行き詰まり

今回の記事では今年の大統領選に見られるアメリカの建国精神の行き詰まりについて論じたい。

ソロー「森の生活」に思う高校生だった自分と大人になった現在の自分

ソローの名著「森の生活」は、ご存知だろうか?森の生活〈上〉ウォールデン (岩波文庫)作者: H.D.ソロー,Henry David Thoreau,飯田実出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1995/09/18メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 66回この商品を含むブログ (52件) を見る

「おひとりさま」じゃなくても知っとくべき!介護の選択肢が学べる本

前回の記事で、親の老後に備える包括的な本を紹介したので、 今回は誰もが漠然と不安に思っている介護についての本を紹介します。おひとりさまの老後 (文春文庫)作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/12/06メディア: 文庫 クリック: 4回こ…

親の老後は不安ですか?最初に読むべき包括的な一書をおすすめ!

日本に住んでる両親が心配だったので、介護や老後に関する本も、ここ1〜2年で10〜20冊ほど、読みました。親が70歳を過ぎたら読む本作者: 村田 裕之出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/02/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリ…

白人対白人の仁義なき戦い!トランプ勝利の原動力はアメリカ人種問題

アメリカの格差問題は以前の記事でも論じたが、 今回はその格差が人種問題とどのように関連付けられるかを語りたい。

「仕事があることに感謝しろ」は奴隷の言葉

私は「仕事があることに感謝しろ」という言葉が、あまり好きではない。感謝は人間の美しい感情だが、人に強要されてするものじゃないと思う。