Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

完全自動運転の未来?直感型と現実型の違い

どうも、Glocal Lifeです。

今回の記事では、完全自動運転の未来について考えてみました。

f:id:kbooks:20170401065318j:plain

完全自動運転のデモ動画

完全自動運転のデモ動画を見た。

www.gizmodo.jp

人間が運転しているのと全く遜色なかった。

あっという間に、これも普通のことになるんだろうな。


そもそも車は通行人を誰でも簡単に殺せる機械なんだから、

一生に一度運転テストに合格したからって、

一般人が自由に公道を運転してる現在の状況の方が異常なのかもしれない。

高齢者による運転事故

高齢者による運転事故などは、本当に痛ましい。

特にアメリカは車社会なので、車がないと、どこにも行けません。


高齢になって、運転できなくなると、家に閉じこもることになり、

うつ状態になってしまう方も多いので、

完全自動運転の技術は、そういう社会的な弱者にも応用できて、素晴らしいと思う。

UBER(ウーバー)

あと5年〜10年で、車の完全自動運転が実用化され、人々の生活の中で当たり前になったら、

今世界中で人気になっている配車サービスUBER(ウーバー)は、どうなるかな?


しかし今のように一人に一台の車は不経済で、環境に悪いし、

ウーバーを使ったカーシェアリング文化自体はもっと人気になるかもなぁ〜とも思う。

直感型の特徴

私は「直感型」のせいか、未来のことを考えるのが結構好きだ。


未来の話をすると「そんな夢物語がありえるはずはない」と即座に否定する人もいるけど、

そういう人間は20年前にインターネットがこんなに普及することを想像することもできなかった人間だ。


IT革命以後の現在の世界の変化はとにかく速い。

未来の常識

未来の人は過去を振り返ったら、

今の世界に対して何と言うだろうと考えるのが好きだ。


私たちが奴隷制などの過去を振り返って

「あまりにも野蛮で信じられない」と思うように、


今の私たちが当たり前に思っている「常識」は、

未来の人にとっては、信じられないほど野蛮で愚かな慣習なのかもしれないと思う。

直感型と現実型の違い

ちなみに直感型と現実型の違いとしては、

直感型の人は想像力が豊かで、100年後の未来とかに興味があって、

現実型は現実主義で感覚を頼り、今現在の実際の物事に興味がある感じです。


詳しくは、世界で一番使われている性格診断を紹介した記事をどうぞ。

www.glocallife.net

まとめ

という訳で、今回の記事では、

完全自動運転の未来について考えてみました。


多様な意見の一つとして、

少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。

これからもGlocal Lifeをよろしくお願いします。

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。

www.glocallife.net
www.glocallife.net