Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

人が人を裁けるのか?仏教の因果律とキリスト教の裁きの発想の違い

どうも、Glocal Lifeです。

今回の記事では「人が人を裁けるのか?」を

考えてみたいと思います。

f:id:kbooks:20160714064151p:plain

日本の裁判員制度

アメリカの陪審員制度を参考にして、

日本でも裁判員制度が導入されてからしばらく経ちます。


読者の方の中には、

裁判員を経験された方はいらっしゃるでしょうか?


今回の記事では、

私が個人的に感じる裁判制度の違和感を

まとめてみたいと思います。

人が人を裁けるのか?

私が個人的に感じる裁判制度の違和感とは、

ズバリ「人が人を裁けるのか?」ということです。


この問いに対する私の回答は、

「人は人を裁くことはできない」です。


ただ、社会制度を維持するために、必要悪として、

現在の裁判制度を維持するしかないとも思っています。

恩師の影響

「人は人を裁くことはできない」という私の意見は、

仏法者であった恩師の影響が大きいと思います。


恩師は「仏法には『人が人を裁く』という思想はない」と主張していて、

死刑制度には反対していました。

仏教とキリスト教の対比

「仏法には『人が人を裁く』という思想はない」という主張は、

今、思い返しても大変に興味深いと思っています。


たしかに「人を裁く」というのは、

大変にユダヤ・キリスト教的考え方だと思います。

人は神に裁かれるべき

「最後の審判」に象徴されるように、

「人は神に裁かれるべき」という宗教的思想を

世俗化が進んだ近代国家では

裁判制度として復活させたのでしょう。

アブラハムの宗教

もっと正確に言うと「アブラハムの宗教」として

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教に共通の発想です。

アブラハムの宗教 - Wikipedia

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教は、

中東を中心に流血の紛争を起こしているが、

思想的には、兄弟のように、よく似ている。

仏教と裁き

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教に比べると、

仏教にはたしかに「裁き」という発想は弱い気がします。


地獄や極楽、閻魔大王などのイメージは、

仏教の高等な教義理論というよりは、

単なる土着の俗信を取り入れたものに過ぎない面が強い気がする。

風習を取り入れる仏教

ちなみに、仏教では随方毘尼(ずいほうびに)と言って、

仏教の本質的な教義を変えない限り、

それぞれの地域の風習を積極的に取り入れる方針がある。

随方毘尼 - Wikipedia

土着の原始宗教のイメージ

なので、地獄や極楽、閻魔大王などのイメージは、

仏教の本質的な教義というよりかは、


釈迦の死後、仏教が中国や韓国・朝鮮を経て、日本に伝来した際に取り入れられた

土着の原始宗教(神道や道教などのアニミズム)のイメージを

踏襲したものに過ぎない気がする。

アニミズム - Wikipedia

仏教の本質は因果論

では「仏教の本質的な教義とは何か?」と聞かれたら、

私は「因果論」だと思う。


「仏法には『人が人を裁く』という思想はない」という恩師の主張は、

仏教の本質を因果論と考えていたからだと思う。

因果論と裁きの違い

因果論というと、

「善いことをしたら、善い報いがあり、

悪いことをしたら、悪い報いがある」という意味で、


ユダヤ教・キリスト教・イスラム教と

同じように思えるかもしれないが、


「神が人を裁く」のではなく、

「法則にそって、原因が結果をもたらす」という点が

最大の違いである。

15階のビルから飛び降りる場合

分かりやすい例として、

15階のビルから飛び降りた自殺者の場合を考えてみよう。


「アブラハムの宗教」のユダヤ教・キリスト教・イスラム教では、

自殺は神に対する罪である。


「神が人を裁く」という視点でいうと、

自殺を考えて実行したという神に対する罪により、

神の裁きとして、生命を奪われ、死後も罪にまみれることになる。

法則にそって、原因が結果をもたらす

仏教の因果律は、もっとシンプルだ。


「法則にそって、原因が結果をもたらす」ので、

「重力の法則」にそって、


15階のビルから飛び降りたら(原因)

身体が破壊されて生命を落とすという結果になるというだけだ。

「行い」と「言葉」と「思ったこと」

この例では、「重力の法則」という物理的な法則を使ったが、

仏教では、身口意の三業と言って、


自分の「行い」と「言葉」と「思ったこと」の3つの全てに、

仏法という宇宙を貫く法則そって、原因が結果をもたらすと教えている。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

まとめ

いろいろ長くなってしまったが、結論としては、


私が「人が人を裁く」という考え方に感じる違和感は、

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教的発想のせいで、


仏教には「人が人を裁く」という思想はないのではないか

ということを考えてみました。


難しい問題なので、様々な意見があるとは思いますが、

多様な意見の内の一つとして、

皆様の思考の糧になれば嬉しいです。


これからもGlocal Lifeをよろしくお願いします。

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。

www.glocallife.net
www.glocallife.net