Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

はてブのカテゴリーに何があった?英字新聞紹介がテクノロジーに分類

どうも、Glocal Lifeです。

余談ですが、ウォールストリート・ジャーナルのことを語った以前の記事を

はてなブックマークにの自動カテゴリー分けによって、

何故だかテクノロジーのカテゴリーに入れられてしまったことがありました。

f:id:kbooks:20160614092050p:plain

話題の記事

こちらが、その記事です。

kbooks.hatenablog.com

「え〜テクノロジーってアリエナイないだろう〜!

はてブのカテゴリーは良く分かんないけど、


せめて『暮らし』とか『政治と経済』とかなんじゃないの〜?

そもそも、その記事の中で、テクノロジーの話なんて一切してないよ〜」と思って、

不思議に思っていました。

原因の探求

「もしかして、タイトルの99%の所を

スペース省略のために半角でしたのがテクノロジーっぽかったのか?」


とかバカなことも考えていたのですが、

よくよく読み返してみたら、この一文のせいかと思いました。

(引用開始)

「(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は)

ほぼアメリカの政治・経済・社会・文化・テクノロジーに関する記事ばかりです。」

(引用終了) 

はてなへの抗議(心の中)

え〜そりゃないよ〜!政治・経済って言ってるじゃん!!


そもそも社会・文化って言ってるんだから、

社会とか暮らしのカテゴリーでもいいじゃん!!


なんでそこでわざわざテクノロジーのカテゴリーに入れちゃうかな〜?


週末でテクノロジー系の記事が平日より少なくて寂しかったとしても、

これはちょっと強引すぎない〜?


と、はてなの自動カテゴリー相手に心の中で文句を言っていました(笑)

まあぶっ飛びすぎて面白かったから、別に何でもいいけど ww

はてブのカテゴリー変更方法

真面目な話としては、

はてブのカテゴリーに不満の場合は、

変更も可能だそうです。


私は面倒なので、一度もやったことはありませんが、

参考までにリンクを載せておきます。

カテゴリ変更のガイドライン - はてなブックマークヘルプ

カテゴリ?カテゴリー?

話は少し逸れますが、以前からの疑問として、

英語のcategoryのカタカタ表記として、

「カテゴリ」なのか、「カテゴリー」なのか気になります。


私はずっと「カテゴリー」と書いていたんですが、

最近「カテゴリ」って書かかれている方が多いことに気がつきました。

Wikipediaと三省堂辞書

Wikipediaでは「カテゴリ」

カテゴリ - Wikipedia

三省堂の辞書では「カテゴリー」でした。

[三省堂辞書サイト]10分でわかる「カテゴリー」

どっちが適切なのか、地味に気になります(笑)

まとめ

今回の記事では、英字新聞紹介がテクノロジーに分類されてしまったネタで、

はてブのカテゴリー分けについて書きました。


ご紹介したアメリカの新聞は、

私自身も購読しているすごく良質な新聞なので、

興味があったら、見てみてください。

kbooks.hatenablog.com

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。

www.glocallife.net
www.glocallife.net