Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

絶対おすすめ!これを読むだけで現代アメリカ動向が99%理解できる

4年に1度の大統領選挙も行われ、アメリカへの注目が高まる今年。

日本政財界への影響も強いアメリカの動向が

気になる方も多いのではないでしょうか?


とは言うものの、自分の住んでいない外国社会の出来事を知るのは至難の技。

今回の記事では、

現代アメリカの動向を簡単に理解できる随一の方法を紹介しています。

f:id:kbooks:20160608131805j:plain

アメリカ社会のニュースについていくのは大変

以前の記事でも書いたのですが、私は家にテレビがないので、

日々のニュースについていくのが、なかなか大変です。

kbooks.hatenablog.com

インターネットは大好きだけど、

インターネットって自分の興味のある話題しか探せないじゃないですか〜


一番いいのはNew York Timesとかアメリカ大手の新聞を購読することなんでしょうが、

仕事で散々英語を読んでいるので、ゆっくりできる家での時間でまで、

お堅い英字新聞の英語を読みたくない。

インターネットのニュースの限界

でも、テレビも新聞もない一人暮らしでは、

インターネットでニュースをチェックしていても、やっぱり限界がある。


インターネットのニュースチェックが好きな人は良いけど、

私は面倒くさがり屋なので、1週間に一度ぐらいしかチェックしない。

アメリカ人の同僚との話題に困る

そうすると、時々やっぱりアメリカ人の同僚との時事問題の話題に困ることもある。

(アメリカの大学教授たちは、時事問題を熱く語るのが大好きで、

聞き手の意見も、ぐいぐい求めてくる)


ちょっと困ったなと思ってたのですが、最近素晴らしい解決法を見つけました。

簡単に日本語で流し読みできるようなアメリカの新聞を見つけたのです。

ウォールストリート・ジャーナル日本版が驚くほど良い

英語至上主義のアメリカで、個人のブログ等は別にして、

「日本語で読めるちゃんとした新聞なんてある訳ないだろう」

と思い込んでいたのですが、


なんとありました。しかもかなり質の良い新聞です。

その名も、ウォールストリート・ジャーナル日本版!(じゃじゃ〜ん)




ほぼ「アメリカの新聞の日本語訳」と考えて問題ない

厳密に言うと、アメリカの「ウォールストリート・ジャーナル」の日本版ということで、

「アメリカの新聞」ではないのかもしれませんが、


「お前、『日本版』とか言っておいて、日本の記事は経済記事以外やる気ないだろう〜」

と問い詰めたいぐらい、日本に関する記事は少なく、


ほぼアメリカの政治・経済・社会・文化・テクノロジーに関する記事ばかりです。

国際関係に関する記事も充実していますね。この新聞一本でもいいぐらいです。

「アメリカから見た日本」の視点も学べる

日本に関する記事は最初からあまり期待せずに、他の日本の新聞で補うとしても、

購読する価値は十分あると思います。


しかも「アメリカから見た日本」という視点も学べるので、

日本の新聞にはない斬新さはあります。


例えば、原爆投下70周年の去年の8月には「原爆投下は神の意思だ」という記事を

日本語で堂々と掲載して、波紋を呼びました。

もちろん英語の勉強にもなる

日本語版のほぼ全ての記事に英語版の記事のリンクが貼ってあるので、

同じ記事を日本語と英語で見比べることもできます。


アメリカの詩人に関する記事でも述べたのですが、

英語を日本語との対訳で読めるのは、効率の良い勉強法だと思います。


英語と日本語では、文の構造から根本的に違うので、

「日本語での文章は、英語ではこうやって表現するのか」と実際に見比べると

英語での表現力が格段に向上します。

kbooks.hatenablog.com

100円で3ヶ月購読

しかもこの新聞は、100円で3ヶ月購読できるんです。

100円で3ヵ月購読の申し込みはこちらです。
buy.wsj.com

年間購読の申し込みはこちら(年間購読定価の25%OFF!)




私の人生のトップ5に入る満足度

ちなみに、1年で計算すると、

年間購読定価の25%OFFなので、

年間購読の方がお得です。


1年間購読プランが27,291円で、

私も「ちょっと高いな〜」と思って躊躇していたのですが、


一月分を計算してみると、なんと約2274円(端数を四捨五入)。


「まあ二千円ちょいだったら、一度試してみるか〜

最初の3ヶ月試してから、キャンセルもできるらしいし〜」


みたいな軽い気持ちで試したみたら、すごい良かったです。

過去の記事も含めて全て読み放題ですよ〜!


個人的には私のこれまでの人生のすべての買い物と比べても、

トップ5に入るぐらいコスパが良い満足度でした。

www.glocallife.net

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。

kbooks.hatenablog.com
kbooks.hatenablog.com