Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

記事上シェアボタンは必要?邪魔?プラス面とマイナス面を徹底検証!

記事上のシェアボタンは必要なのか?邪魔なのか?

設置した場合のプラス面とマイナス面を徹底検証します。

f:id:kbooks:20160608023944j:plain

最近「記事をすぐに読みたいのに、記事上のシェアボタンって邪魔じゃない?」
と思って、シェアボタンを記事下のみにした。

その方がシンプルで、スッキリする。

記事上のシェアボタンのプラス面

私自身もしばらくは、記事上と記事下の両方にシェアボタンを付けていた。

その理由は、長い記事を朝の出勤前などの忙しい時に投稿する際に、
「あとで読もう」と思って、ブクマやPocketに入れて下さる方々に、

長文の記事を一番下までスクロールさせるのって、申し訳なく感じたからだ。

「出勤前の朝でただでさえ忙しい時に、やってらんないよ〜」
と感じる方が多いのではないかと思い、

記事の上にもシェアボタンを配置させることにした。

記事上のシェアボタンのマイナス面

しかし、実際に記事の上にもシェアボタンを配置してメリットはあったのだろうか?

もちろん、それを便利に思う方もいらっしゃったかもしれないが、
どうも私はデメリットの方が大きかったように思う。

まず、他の方のサイトに行っても、
記事上のシェアボタンを邪魔に感じることが多い。

読者目線では、その記事を読みたいと思って、そのページに行くのに、
一番最初に目に入るのは、記事のタイトル下にあるカラフルなシェアボタンだ。

それを便利と思うより、邪魔に思う人の方が多い気がする。

読者はシビアな存在

そもそも、読者というのは、私達が思っているよりシビアな存在だと思う。

そのブログの余程のファンでない限り、
シェアボタンをクリックするかしないかを決めるのは

実際に記事を読んで、その記事が気に入ったか、
気に入らなかったかを判断した後だ。

記事を読んでから、シェアボタンを押す人が大多数なら、
記事下にシェアボタンを設置すれば、
記事上のボタンは必要ないのではないだろうか?

自分と記事の一対一で向き合う

他にも記事のタイトル下にシェアボタンを設置することで、ブクマ数などを示して、
記事の本文を読む前に「この記事は、こんなにブクマされて人気なんだよ」と
読者に伝える意義もあるかもしれないが、

私個人は、ブクマ数とかの先入観を持たずに、
読者の方には自分と記事の一対一で向き合って欲しいと思う。

どんなに沢山ブクマされている記事でも、実際に読んでいるその人にとっては、
興味や関心の少ないことかもしれないし、記事の内容に共感できないかもしれない。

逆に、ブクマ数が0の記事であったとしても、
特定のその人の心には強く響く記事かもしれない。

ブクマ数は記事の質とか無関係

そもそも検索で来るような方は、ブックマークを使われない方も多いだろうし
(私もはてなブログを始めるまで、ブクマの使い方を知らなかった)

ブクマ数の多寡は、究極を言えば
「記事掲載直後に、はてな民が注目したかどうか」を示すだけであって、

記事の内容が良いかどうかは、ある意味、別問題な気がする。

記事上のシェアボタンを撤去

このように、記事上のシェアボタンのプラス面とマイナス面を検証した後、私個人は、
記事上にシェアボタンを設置するマイナス面の方が大きいと感じて撤去を決定した。

ただ、これもあくまで、私個人の意見として参考にしていただき、
皆さんのブログでは、皆さんの好きになされば良いと思う。

私のブログに関しても、読んで下さる読者の方がいて成り立っているので、
「はてなスター」を一度撤去した後に、要望があって復活させたように、

記事上のシェアボタンに関しても、もしご要望があれば、復活を検討します。

kbooks.hatenablog.com

スマホのタイトル下のフォローボタンも撤去

ついでに、スマホのビューで
ブログのタイトル下にあったフォローボタンも外してみた。

記事を読みたいと思って訪問したブログの画面の上方に、
ただでさえカラフルなシェアボタンやフォローボタンが
ゴチャゴチャしていると邪魔だと思ったからだ。

やっぱり Simple is the BEST だね〜と思う。

関連記事

こちらの記事も合わせて、どうぞ。
kbooks.hatenablog.com
kbooks.hatenablog.com