Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

シリア内戦写真が胸の去来!アラブの音楽ビデオの若者達の幸せな笑顔

前回の記事で、アラブのポップ音楽で

ダンスパーティーしたと書きましたが、


若者向けの音楽ビデオを見ながら、私の胸の去来したのは、

最近twitterで流れてきた、シリア内戦の写真でした。

f:id:kbooks:20160608085343j:plain

家族と友人の幸せな笑顔

特に、前回の記事で紹介した2曲目のビデオを見ていた時に、
音楽よりも、ビデオの中で輝いている、結婚式での家族と友人の、
溢れんばかりの幸せな笑顔が心に残りました。


Balqees ... Mabrouk - Video Clip | بلقيس ... مبروك - فيديو كليب

シリア内戦の写真

この幸せそうな笑顔を見ながら、私が思い出したのは、
ちょうど、数日前に、twitterで流れてきた、
シリアの2008年と2016年現在を比較した写真でした。

happyeveryday.biz

街の写真を見ているだけで、
ここに住んでいた人達は、今、どうしているんだろうと、
胸が痛くなった記憶が新しかったので、

シリアに住んでいた普通の人達も、内戦が始まる前は、
こうやって家族や友人と、お祝い事を楽しんでいたのかな〜とか思ったら、
なんだか、更に胸が苦しくなってしまいました。

共感能力こそが人間の証

「たかだか、twitterで流れてきた写真に共感しすぎだ」と思われるかもしれないが、
私は「他人の身に起きたことを想像力を働かせて、共感する能力」こそが、
ロボットと隔てて、人間を人間たらしめる根幹の部分だと思っている。

kbooks.hatenablog.com

読書が共感能力を育てる

以前の記事でも書いたように、そのような共感能力を育てるのは、
良質な読書体験に、他ならないと私は思っている。

kbooks.hatenablog.com

古臭い考え方に思えるかもしれないが、インターネットが進化した今の時代でも、
人間の本質というのは、昔から、そんなに変わっていないように思える。

イスラム入門の最高の良書

以前の記事で、私はイスラム入門の「最高の良書」を紹介した。

kbooks.hatenablog.com

そして、次の記事で、このように書いた。

このような良書を通じて見えてくるのは、

テレビのブラウン管を通して見える「違う世界の人々」ではなく、

私達と同じように喜び、悲しみ、日々の生活を営んでいる、

等身大の人間の息吹だ。


この本を読んでから、私自身の中東のニュースの受け取り方も変わったと思う。

kbooks.hatenablog.com

中東情勢の不安定化

この曲を歌っている歌手は、イエメン出身だし、
遊びに行ったお宅の方は、サウジアラビア人なのは分かっているが、

日本のように四方を海に囲まれている島国ではないので、
中東の火種は、対岸の火事ではなく、すぐに飛び火する。

実際に、中東の不安定化が進んでから、
アメリカとサウジアラビアの関係も、
以前のような「蜜月」とは、言えなくなってきた。

日本人にとっても、アメリカ人にとっても、
「遠い世界」に感じる、中東情勢だが、

世界の平和のために要となる地域だと思うので、
一刻も早い情勢の安定化、住民の方々の安全を祈りたい。

アラブ人のお宅訪問の番外編

次回の記事では、アラブ人のお宅訪問の番外編として、
アラブの音楽でダンスを楽しんだ後、

「アメリカのダンスを教えてあげる」とアメリカ人の子が、お礼として、
見せてたCha Cha SlideのYoutubeのビデオについて書きます。

kbooks.hatenablog.com

関連記事

アラブ人の方のお宅訪問レポートについては、こちらの記事も合わせてどうぞ。

kbooks.hatenablog.com
kbooks.hatenablog.com