Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

正論を振り回す人は不安だから?心の声に耳を傾けよう

どうも、Glocal Lifeです。

今回の記事では、不安の原因について、

考えてみたいと思います。

f:id:kbooks:20160829013334j:plain

不安から正論を振り回す人

社会的弱者の声を聞こうとせず、

安っぽい正義感から自分の価値観を押し付ける人間は多い。


そういう人間の特徴は、とにかく不安なんだと思う。


その不安を覆い隠すために、

「正論」を振り回すので、対話ができない

自分の世界観が崩壊する恐れ

対話ができないというか、

対話を拒否しているのかもしれないな。


対話を通して胸襟を開くことで、

自分が傷つくことを恐れているんだろうし、

自分の世界観が崩壊してしまうのが嫌なのだろう。


そういう人って、プライドだけは高い臆病者なんだよなぁ〜 

www.glocallife.net

自分の不安を理解する力

別に正論が悪いって訳ではない

持論が正論の場合もあるだろう。


問題は「相手の言葉に耳を傾けられない

胸襟を開いた対話ができない」という所にある。


そういう人間に必要なのは、

まず自分の内なる声に耳を傾け、

自分は何が不安なのか理解することだ。

www.glocallife.net

怒りを変革の力に変える学びの力

プライドだけは高い臆病者は、男性に多いけど、

触れるもの全てを傷つけるような怒りを見せるフェミニストにも、

そういう不安を感じる時がある。


自分がこれまでの差別的構造で傷ついた心を

癒しきれていないんだろうと思う。


社会悪に対して怒るのは正当な怒りだ。

しかしそれだけではテロリストと同じだ。


怒りを変革の力に変えるには、

学ばなけれないけない

www.glocallife.net

自己を確立していない人間の不安

ほとんどの場合の不安の原因は、

自分が脅かされているように感じることだ。

そして、それはほとんどの場合は錯覚にすぎない。


自分自身に根をはっている人間を

誰も脅かすことはできない


自己を確立していない人間は、

ちょっとした環境の刺激で、

自分自身が脅かされているように感じる。

www.glocallife.net

不安の原因は自分の内側にある

結局は不安の原因は、自分の内側にあることが多い。


普段から自分自身の心の声を聞くことに慣れている人は、

その声に耳を傾けることができるが、


それができない人間は、

自分の外の世界に原因を求めて、

その原因を根絶しようとする。


しかし外的要因の根絶は不可能だから、

不安感はますます増してくるという悪循環に陥る。

まとめ

以上、今回の記事では、

不安の原因について考えてみました。


多様な意見の一つとして、

少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。

これからもGlocal Lifeをよろしくお願いします。

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。

www.glocallife.net
www.glocallife.net