Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

顔や素性の見えないブログだからこそ、読者に対して誠実でありたい

最近つくづく思うんですが、

顔や素性の見えないブログだからこそ、

読者の方たちに対して誠実でありたいと思う。

f:id:kbooks:20160608121538j:plain

「至誠天に通じる」

誠実という言葉を聞く度に思い出すのは、私の恩師のことだ。

私の恩師は、誠実ということを、殊の外、大事になさる人だった。

恩師の好きな言葉は、「至誠天に通じる」であった。

この言葉は様々な解釈があるが、私自身は、

「誠実を貫き通せば、天さえも動かすことができる」

という意味だと思っている。

高校生の時に初めて聞いた時は、正直、古臭い言葉だなと思ったが、
歳をとるにつれて、この言葉の重みを感じる。

年を経て輝く恩師の言葉

恩師のことを思い出す度に「ありがたいな」と思うのは、

若い頃には全く心に響かなかった恩師の一言一言が、
年を経て、まるで「いぶし銀」のように輝き出すことだ。

人格の形成部分の大部分は、恩師からの影響

以前の記事でも紹介した「働く」とは「はた(周り)を楽にする」
との恩師の言葉も、

kbooks.hatenablog.com

初めて聞いた時は「古臭い戦前世代のおじいちゃん先生が、
何か訳が分からない、頭の悪そうなことを、ほざいてる」と思っていたが(笑)

20年近く経った今は、
その言葉が、これからの自分の行く道を照らしてくれている。

私の人格の形成部分の大きな部分は、恩師からの影響なんじゃないかと最近思う。

教育とは、良い思い出をたくさん作ってあげること

恩師は以前「教育とは、学生に良い思い出を、

たくさん作ってあげることだ」と仰っていた。


私も自分が学生だった時は、何も気づかなかったが、

卒業して時が経てば経つほど、

恩師が贈ってくれたたくさんの言葉や思い出が輝きを増して、

辛い時や苦しい時、泣きたくなるほど悲しい時の私の心を支えてくれた。

私の中に生き続ける恩師の姿

私が学生時代に、すでに「おじいちゃん先生」だった恩師も、
一線を退かれてしばらく経ち、今年は遂に88歳になられた。

恩師のご健康とご長寿は、日々願っているが、
例え自然の摂理で、恩師が亡くなられたとしても、

私が生きている限り、恩師の姿は永遠に、私の心で輝き続けると思う。
そう考えると「教育って、すごいロマンだな」と感動する。

生きる力を与えてくれる言葉

以前の記事で、恩師を恩師から教えてもらった
私の座右の銘の一つを紹介しましたが

kbooks.hatenablog.com

時間をかけて積み重なった「善き言葉」というのは、
多くの人に、生きる力を与えてくれると思います。

読者の心に響く言葉があればいい

私がブログに載せている多く記事は、

学生時代に恩師に教えていただいたことが、年を経て、

自分の生き方の骨格や血肉となったものだと思います。


誠実をモットーにされた恩師の姿を心に描きながら、

私自身も、このブログに載せる言葉は、誠実に綴っていきたい。


このブログの中の言葉のどれか一つでも、

読者の方々の心に響いて、

日々の生活を豊かにすることの一助になるのなら、

これ以上の喜びはありません。

タイトルの話に、ようやく戻って一安心(笑)

真面目な話はここまでにして、

「ブログの読者に対して誠実でありたい」というタイトルで始めたのに、
恩師の話に筆がのってしまい、自分でも書きながら、

「おいおい、この話は何処に行こうとしてるんだよ〜!」
と心の中で突っ込んでいたのですが、

最後になって、ようやくブログの話に戻って来れて本当に良かったです(笑)

「まあ、好きなことを好きなように書くのが、ブログの醍醐味だからね!」
と言い訳をさせていただき、この記事のまとめとさせていただきます(笑)

関連記事

恩師の贈ってくれた座右の銘は、こちらの記事で紹介しています。

kbooks.hatenablog.com

ブログを書く上で、心がけていることを紹介しています。

kbooks.hatenablog.com