Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

断定調に気をつけろ!イケダハヤト有料読者とトランプ支持者の共通点

基本的な方針として、私のブログでは、個人の非難中傷はしたくない。


しかし、アメリカの大統領選で、候補者として立候補したトランプなど、

「公人」としての側面があり、社会現象として声をあげるべきだと思ったら、

私は、それが知識人としての責務だと思っている。

f:id:kbooks:20160625134606j:plain

イケダハヤト有料読者とトランプ支持者の共通点

今回、イケダハヤトの「ブログ運営の教科書」シリーズを読んで、

イケダハヤトの有料記事を買いまくる人たちと、


アメリカでのトランプの支持者の姿が二重写しになったので、

そのことについて、少々書いてみたい。

私が有料購読した理由

私は正直、イケダハヤトの書いた物は、

無料で公開されている彼の大量のブログ記事やtwitter等を注意深く読めば、

有料で購入する必要は一切ないと思っている。


私が「ブログ運営の教科書」を一回限りで有料購読した理由は、ただ一つ。

無料のブログ記事は、不必要な煽りが多すぎて不快だから読みたくなかったからだ。

有料で煽りを撤去する

自分のブログのPVを増やすために、わざと炎上の火種を起こしているのは、

私個人の美意識には合わないので、なるべく避けたい。


その点、彼自身が人格破綻者という訳ではないので、

有料分の記事は、不必要な煽りは、ほとんど撤去されていて、悪くない。


有料版で、不要な広告を撤去するサービスなどと同じように、

お金を払って、不快な煽りを撤去している自覚で購入した。

イケダハヤトの有料読者

正直、500円の有料マガジンで、

この人の日常生活を読みたいと思う人間の気が知れない。


この「断定調」に惹かれているのかもしれないが、

そういう人間の心理は大変に危うい。

独裁者に惹かれる心理

それこそ、第一次世界大戦後の混乱した社会で、

「強いリーダーシップ」をとってくれると思ったヒットラーに惹かれた

群集心理と同じ気がする。


現在「強いアメリカの復活」を約束している(かのように見える)

トランプ大統領候補に惹かれるのと同じだ。

イケハヤ信者とトランプ支持者の共通点

以前の記事で、トランプの支持者は、

「こういう言い方は、少し乱暴で心苦しいが、分かりやすく言えば、

彼らは典型的な無教養で、人種主義的な白人労働者なのだ。」と書いた。

kbooks.hatenablog.com

同じように、イケダハヤトに惹かれる人間は

典型的な無教養で、優柔不断な日本人」なのだろう。

無教養とは思考放棄の人間

私が「無教養」と呼ぶのは、学歴やIQの高さとは関係ない。


自分で本を読んだり、自分の頭で考えたりすることを放棄して、

他人(トランピやイケハヤ)の言うことを、

そのままに鵜呑みにする怠惰な人間だ。

www.glocallife.net

断定調で語る人間とは冷静に距離を置く

断定的な口調で語る20代や30代そこそこの若者に、

自分の人生を任せてはいけない。


その口調の心地よさに酔ってはいけない。

断定調で語る人間とは、頭の中では冷静に距離を置くべきだ。

公共空間と誠実性

トランプは単なる無教養の大衆迎合主義者(popularist)だが

イケダハヤトの面倒なところは、彼自身は教養があって、知性的なところだ。


しかし、いくら頭が良くても、

彼自身に「インターネットは公共空間だという自覚」と、

kbooks.hatenablog.com

「読者に対する誠実」が、少々足りない気がする。

kbooks.hatenablog.com

自分の言葉に責任を持つ

中学生の頃から、ネットを始めたというが、

その当時と同じような心理状態で、

自分の言葉に責任を持たずに、育ってしまったような気がする。


現在は、妻と子供を養う立場の責任ある大人として、

自分個人と家族の金儲けのために、

わざとインターネットの公共性を無視しているのなら悪質だと思う。


頭がいい人が、誠実性を欠けて、金儲けに走ると、

こういうことになるんだなと、いい勉強になった。

扶養義務と承認欲求

イケダハヤトの一番の問題は、妻子を養うための収入が必要なこと

手っ取り早い収益(何百万円稼いだぞ〜)ということで、

社会的承認欲求を満たそうとしていることだ。


イケダハヤトに比べると、phaさんみたいな生き方の方が、誠実に思える。

kbooks.hatenablog.com

イケダハヤトは、

どうしても日本の若い男性に特有な「自己肥大妄想」の青臭さが抜けない。

頭は良いのに、もったいない

私のイケダハヤトに対する評価を一言で言うなら、

「頭の良い人なのに、もったいない」につきると思う。


お金は儲かるかもしれないが、

私は世の中はお金が全てではないと思っている人間なので、

お金では代えられない部分で、もったいない生き方をしていると思う。

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。

kbooks.hatenablog.com
kbooks.hatenablog.com