Glocal Life

自分らしさを大切に、世界とゆるく繋がるブログ

リア充との戦い!米国でコミュニケーション能力は10分の1に激減?

突然だが、私は社交スキルがやたらと高い、

いわゆる「リア充」のアメリカ人学生が、苦手である。

f:id:kbooks:20160524152616j:plain

何故なら、彼らは教授たちにも、

同じような高水準の社交スキルを求めてくるからだ。


いい機会なので、

アメリカに住んでいる時の私のコミュニケーション能力を数値化してみる。

日本での数値

日本でも私は、コミュニケーション能力(通称:コミュ力)は高い方ではなく、

「中の下」か「下の上」ぐらいだと思っている。


日本人のコミュニケーション能力の最高値を100点として、

数値にしたら、私の場合は、30点ぐらいだと思う。


でも、同じ日本人で、コミュニケーション能力が高くて95点ぐらいの人を見ても、

「へ〜あの人は、コミュニケーション能力が高くて、すごいな〜」と思うぐらいで、

特に負の感情は感じない。

アメリカでの絶望感

しかし、アメリカ人のコミュニケーション能力が高い人を見ると、

越えられない高すぎる壁を目の前にしたような、言葉にできない絶望感を感じる。


それは、アメリカでは私のコミュニケーション能力が、

10分の1ぐらいに激減してしまう環境にいるからだと思う。

1. 英語のハンデ

まず、アメリカでは英語と文化のハンデがある。


ここで私のコミュニケーション能力は当初の数値である「30」から、

3分の1である「10」ぐらいまで下がってしまう。


自分の母国語じゃない英語で取るコミュニケーションは、

意味が通じても、微妙なニュアンスが難しい。


詳しくは、こちらの記事をどうぞ。

kbooks.hatenablog.com

2. 文化のハンデ

語学のハンデと共に、文化のハンデがある。


同じ留学した時も、中国や韓国にいた時は、語学のハンデは感じても、

文化のハンデは感じなかったので、アジア圏とは、根本的に文化が違うのだろう。


特に気になるのが、会話のスピードだが、その件はまた後日の記事に書こうと思う。

2. コミュニケーション能力が高いアメリカ人

さらに、アメリカ人は、ただでさえコミュニケーション能力が高い。


日本人のコミュニケーション能力の最高値を100点としたら、

アメリカ人のコミュニケーション能力の最高値は300点ぐらいある気がする。


なので、コミュニケーション能力の高いアメリカ人に囲まれていると、

相対的に私のコミュニケーション能力数値も3分の1に減ってしまう。


100点満点中10点(10%)だったのが、

300点満点中10点(約3%)になってしまう感じだ。

泣くしかない気持ち

コミュニケーション能力数値3の戦闘力で、

能力値が297とかのリア獣(誤字ではない)のアメリカ人大学生とかと相対すると、

越えられない高すぎる壁を見ているように、普通に絶望して目の前が真っ暗になる。


そして、「ちくしょう〜!日本でだったら、私の戦闘値も30はあったのに、

今は10分の1の3しかないなんて、泣くしかないぜ〜」という気持ちになってくる。

不平等な感じで納得いかない

コミュニケーション能力数値297の化け物には、

せめて自分の精一杯である戦闘力30で戦い、討ち死にしたら別に後悔はないのだが、


向こうは何もハンデがない状態で、

こちらだけ一方的に能力値を10分の1に強制的に減らされているようで、

なんだか不平等な感じがして、納得がいかない。

木の棒でラスボスに立ち向かう

という訳で、コミュニケーション能力がやたらと高い、

「リア充」のアメリカ人学生を相手にしていると、


これまでの地道なレベル上げが全部無駄になって、

「木の棒」と「普段着」という装備で、

ラスボスを相手にしているような気持ちになる。


なんだか納得いかない気がするが、文句を言う先さえも思いつかない絶望感が半端ない。

関連記事

こちらの記事も合わせてどうぞ。
kbooks.hatenablog.com
kbooks.hatenablog.com